求人番号 | 4676 |
---|---|
求人区分 | 常勤(転職) |
勤務地 | 愛媛県四国中央市川之江町2233 JR予讃線「川之江」駅から徒歩15分 国道11号線 山下公園前交差点より東へ1km 松山自動車道 三島川之江インターチェンジより北へ5km、車で20分 |
募集科目 |
|
役職・職位 | 部長 / 医長 / 医員 |
業務内容 | 外来、病棟管理、手術等 |
年収 | 1,400万円 ~ 2,000万円 * 経験年数・診療科・卒業年次による |
勤務時間 | 8:30 ~ 17:15 |
当直 | 当直 2~3回/月 |
休日 | 土曜日・日曜日・祝日 ※ 週休2日制 |
休暇 | 年末年始、有給休暇、特別休暇等 |
学会出席 | 学会参加可能(費用補助あり) ※ 学会出張および参加費等の支援 |
住宅 | 住宅手当あり 社宅あり ※ 医師専用宿舎 鉄筋5階建て(3LDK・4LDK) |
赴任手当 | 赴任手当あり |
備考 | ◎その他各種諸手当あり ◎待遇は国家公務員準拠 ◎院内保育所あり |
新統合病院構築に向け、医療機能の充実を図るために、医師増員を計画しています。
専門分野を問わず、幅広く複数診療科の医師を募集しています。
経験年数は問いません。
是非お問い合わせください。
*……………………………………………*
がん、救急、小児周産期、循環器、透析等の医療機能の充実を図り、地域中核病院として地域職域に貢献する病院で、さらなる発展を目指しています。
医療機器等も最新の機種を整備し、診療機能やアメニティの向上に努め、中核病院計画も推進しています。
将来には、本院(四国中央病院)と分院(三島医療センター)を統合した地域中核病院としての新病院新築を目指しています。
そのためにも、今まで以上にチーム医療を強化し、安全で安心な質の高い医療提供ができるように、全診療科における医師の増員計画を推進しています。
…** 新・地域中核病院の構築をめざして **…
当院は、四国中央市の地域医療再生を目指し、愛媛県より県立三島病院(現三島医療センター)の移譲を受け、本院(四国中央病院:275床)、分院(三島医療センター:59床)の2病院体制で、平成22年4月1日からスタートいたしました。
平成22年度は、本院の医師数の増加に伴い、開院以来最高の黒字決算となりました。
しかし、現在の体制では、マンパワーの分散による非効率性が目立つようになりました。
そのため、2病院を統合した新たな地域中核病院の構築が急務となってまいりました。
準備委員会を発足し、検討を重ねております。
当医療圏の人口は、四国中央市、徳島県三好市の一部を含め、約10.5万人です。
隣市(香川県:三豊市、観音寺市、愛媛県:新居浜市)と比較し、人口当たりの一般病床数が不足した状況です。
人口に見合った病床数を確保し、医師数も含めたマンパワーが少し充実するだけでも経営状態が改善することが平成22年度で証明されました。
どんな新病院にするか、先生方と一緒になって構築してゆけばよいと考えています。
現時点では、地域中核病院としては程遠い病院ですが、近い将来に向け、夢のある病院になると職員一同信じています。
三島医療センターの移譲を受け10年が経過しました。
まだ、「坂の上の雲」ははるか遠くに見え隠れする状況ですが、我々と共に坂を登っていただける多くの先生方の御応募を期待しております。
病院種別 | 一般、精神 |
---|---|
病床数 | 275 床 |
透析 | 20 床 |
診療科目 | 内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、心療内科、精神科、小児科、外科、消化器外科、乳腺・内分泌外科、心臓血管外科、小児外科、整形外科、形成外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科、病理診断科 |
救急指定 | 救急指定あり |
認定施設 | ・日本内科学会認定医制度教育関連病院 ・日本精神神経学会精神科専門医制度研修施設 ・日本消化器外科学会専門医修練施設 ・日本整形外科学会専門医制度研修施設 ・日本麻酔科学会麻酔科認定病院 ・日本産科婦人科学会専門医制度専攻医指導施設 ・日本消化器病学会専門医制度認定施設 ・日本外科学会外科専門医制度修練施設 ・日本整形外科学会認定医制度研修施設 ・日本泌尿器科学会泌尿器科専門医教育施設 ・日本がん治療認定医機構認定研修施設 ・日本超音波医学会認定超音波専門医制度研修施設 ・日本人間ドック学会人間ドック健診専門医研修施設 ・日本アレルギー学会アレルギー専門医準教育研修施設 |
医療設備 | MDCT(64列)、MRI(1.5T・0.4T)、アンギオ、上部・下部消化管内視鏡システム、シンチカメラ、リニアック、マンモグラフィ(FPD)、超音波診断装置(腹部・心臓・3D/4D他)、ラジオ波焼灼装置、腹腔鏡・内視鏡手術機器、コルポヒステロスコープ、バルーンパンピングシステム、ホルミウムレーザー、マンモトームシステムほか |
関連施設 | 三島医療センター(59床) |
開設主体 | 学共済 |
院長 | 北川 哲也 |
いい求人が見つかりませんでしたか? 類似の求人も多数ございます。
まずは、先生のご希望をお知らせください。他の求人もお探ししてまいります。
医師登録をするとより多くの医師求人を得ることができます。
医師を募集している求人病院・クリニック・老健・企業等は、Webサイト等で公開されている他にも多数ございます。
当ホームページに掲載されていない医師求人は求人病院・クリニック・老健・企業等の意向によりご登録いただいた医師の方に限り提供しています。
医師登録をしていただくと、掲載されていない非公開の医師求人(39,000件以上)についても相談・紹介を行うことができますので、希望の条件にマッチする医師求人を見つけることができます。
希望にピッタリの求人が見つからない、好条件・高待遇の非公開求人を知りたい、1年後・2年後の転職のために相談をしたい、という方もぜひご登録ください。
お仕事/求人の紹介・相談はすべて無料でございます。医師の転職・アルバイトのご相談・ご紹介!!
愛媛県四国中央市の医師求人募集・医師転職お仕事探しならドクターキャストで!公立学校共済組合 四国中央病院(愛媛県四国中央市)の医師求人募集転職情報を掲載中です。医師求人募集転職情報が満載!全国の医師転職/求人を探せる【ドクターキャスト】をご覧の医師のみなさま、公立学校共済組合 四国中央病院の医師転職求人をお探しなら、メディカルキャストが運営する『ドクターキャスト』をご利用ください。応募もカンタン、豊富な医師募集・医師転職求人を掲載するドクターキャストが、医師のみなさまの転職お仕事探しをサポートします!お気に入りの医師転職求人募集が見つかったら、問い合わせボタンから応募してみましょう。