済生会横浜市東部病院

済生会横浜市東部病院 の常勤医師の転職求人情報。

募集科目

脳血管・神経内科医師

病医院所在地

神奈川県横浜市鶴見区下末吉3-6-1

脳血管・神経内科医師

脳卒中診療の専門的研修を希望する方
急性期脳卒中医療の臨床経験を深めたい方
脳卒中専門医の道を希望する方
横浜の地域中核急性期病院で働いてみませんか?

急性期脳卒中医療の質

わが国の人口構成の高齢化に伴って死亡原因や疾病構成が年々変化する中で、社会における脳卒中医療の重要性はますます高まっています。 rt-PA静注療法を例に挙げるまでもなく、急性期脳卒中医療では循環器疾患や外科救急に勝るとも劣らないほど迅速な救急対応体制が求められます。この救急体制の整備如何が脳卒中医療の質の決め手になると言っても過言ではありません。

当院の脳卒中救急体制

当院は横浜市の7つの一次医療圏整備計画のうち、東部医療圏(鶴見区、神奈川区、港北区の一部)の中核施設として2007年3月に開院いたしました。医療圏人口約60万人を対象とする急性期病院(DPC急性期II群病院)としての救急体制一般は救急部を中心に運営していますが、当脳神経センターは内科と外科が一体となって、脳卒中、神経疾患、頭部疾患に専従する救急体制を構築しています。 当センター医師による24時間365日当直だけではなく、看護師、リハビリ療法士を中心としたコメディカルの人的配置や機器、施設整備により、「超急性期脳卒中加算に関する施設基準」「脳卒中ケアユニット(SU)入院医療管理料に関する施設基準」「日本脳卒中学会rt-PA静注療法の施設基準」などすべての公的基準をクリアする脳卒中救急体制が完成しています。 この体制のもと、行政当局による横浜市脳血管疾患救急医療機関連絡会の幹事施設として横浜市全体の急性期脳卒中医療の向上に協力しつつ、救急隊との脳卒中ホットライン等を通じてrt-PA適応症例をはじめとする地域の急性期脳卒中症例の受け入れを日夜行っています。

済生会横浜市東部病院脳神経センターの構成

当院脳神経センターはいわゆる神経内科と脳外科の協働体です。センター長以下、脳血管内科、神経内科、脳神経外科、脳血管内治療科の各部長職がありますが、医長以下は脳血管・神経内科(2014年4月現在4名)か脳神経外科(同2名)に所属します。この内科医と外科医が同じ病棟、同じ外来ブースで毎日のカンファレンスを行いながら、疾患、治療法にしたがって当直を含めた協働診療を行っています。 当院には約190名の医師が勤務していますが、各専門内科、他診療科との連携も良好で担当症例のコンサルトなどが容易に行えます。希望により総合内科をはじめとする専門内科、救急部での期間研修も可能です。

検査手技と治療法の豊富な経験

近年の脳卒中治療法の発達と変化に当センターでは常に対応しています。 rt-PA静注療法をはじめとする超急性期治療時にはCT(320列、80列、64列)、MRI(1.5T×2、3T更新予定)、神経超音波検査(頸動脈、TEE、TCD)、脳血管造影(ハイブリッド手術室あり)が24時間即応体制で施行可能です。さらに適応がある場合にはrt-PA動注、Merci retriever、Penumbra、PTAなどを適宜組み合わせた急性期血管内治療を行います。血管内治療は脳血管内治療科専門医が行いますが、内科医も積極的に関与して専門医取得を目指しているものもいます。CEA、STA-MCA吻合術なども含めた待機的血行再建術は、内科医が血管造影や脳血流SPECT検査を自ら施行して適応を決定し脳外科に依頼します。さらに無症候性症例に対し循環器内科が施行するCASと血管外科が施行するCEAの適応診断検査も当センター内科医が行います。 とくに虚血症例の脳血管造影検査は内科が中心に施行しており、検査手技を豊富に経験できます。外科的治療法でも積極的にかかわって希望によっては手技の研修も受けられるような内科外科関係が構築されています。

急性期脳卒中と地域連携

当院では欧州型SU運用を指向して急性期からのリハビリを積極的に行っていますが、脳卒中医療に急性期施設だけでの完結はあり得ません。近年は急性期施設から回復期施設、維持期施設、かかりつけ医までの医療連携サイクルがうたわれていますが、その核となる脳卒中地域連携パスの運用にも責任計画管理病院として地域の中心となる活動を行っています。 また、近隣の姉妹施設である済生会神奈川県病院神経内科とは疾患別連携、回復期連携という形で密接な関係を構築しています。

脳卒中以外の神経疾患

たとえ脳卒中専門医を目指すにしてもそれ以外の神経疾患の経験は必須です。当院は横浜市から事業運営を受託し、平成26年1月に認知症疾患医療センターを開設し、専門医による認知症診療の拡充を計っています。さらに神経救急疾患としてのてんかん、神経感染症をはじめ変性疾患、神経筋疾患、パーキンソン病、頭痛など中核病院として充分な疾患スペクトルと症例数が経験でき、それを指導する体制も確立しています。

 2008年度2009年度2010年度2011年度2012年度
急性期脳卒中以外183161175169196
急性期脳卒中330358370370394
脳出血1041299492115
虚血性脳卒中226229276278279
救急車搬送入院223227196183200
発症24時間以内入院268288275288316
発症3(4.5)時間以内来院119143117111118(143)
3(4.5)時間以内脳梗塞7073706160(80)
t-PA静注療法施行1912201620
急性期血管内治療21337
脳血管造影施行(内科)4369708063
待機的CAS施行296118
卒後教育関係

当院は脳卒中、神経疾患関連の以下のような教育施設認定を受けており、関連専門医認定医資格の取得が可能です。
・日本神経学会教育施設
・日本脳卒中学会認定専門医研修教育病院
・日本認知症学会教育施設
・日本内科学会認定医制度教育病院
・日本救急医学会救急科専門医指定施設
・日本リハビリテーション医学会研修施設
また、時代は変わっても医学博士号の学位取得は医師として一つの目標です。当院は近隣の東邦大学のご厚意により、社会人大学院生として勤務しながら学位(甲)取得が可能なシステムを構築中です。

募集要綱

対象:卒後5年目以上10年目程度までの医師(医員としての採用)
人数:若干名(2名まで可能)
入職期日:4月が望ましいが、随時可能
待遇:院内規程によります。詳細はお気軽にお問い合わせください(センター専従当直4-5回/月、地域連携先に限る外勤半日/週可など)?

施設概要

病床数
560床 うち、重症心身障害児(者)施設サルビア44床
救命救急センター病棟24床、ICU12床、NICU6床、GCU10床、
SCU6床など
診療科目
内科、循環器科、消化器科、消化器外科、神経内科、小児科、外科、整形外科、形成外科、リウマチ科、脳神経外科、呼吸器科、呼吸器外科、心臓血管外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻いんこう科、リハビリテーション科、精神科、放射線科、麻酔科、歯科口腔外科、救急科

この求人についてもっと知りたい

この求人はホームページで公開されている情報を転載しております。

メディカルキャストでは、さらに詳しい情報を提供し、ご希望により転職先の紹介・就業のあっせんを行っております。

先生の希望する条件(たとえば、年収、勤務日数、勤務時間、勤務体制、役職、業務内容、忙しさ、当直・オンコールの有無、休日・休暇、資格取得、指導体制、学会・研修、住居、保育所、福利厚生など)についてのご相談もお受けしております。

医局の雰囲気や人間関係・人員構成、医師数(常勤・非常勤/男性・女性/年齢)、検査・手術・症例等、経営状態・方針・今後の展開等々…先生が気になることやお聞きになりたいことがございましたら、何でもご相談ください。

まずは求人の募集状況を知りたいといったお問い合わせでも構いません。お気軽にご連絡ください。

他にも神奈川県横浜市鶴見区には医師を募集している病院があります

  1. 汐田総合病院

    • 就業場所:神奈川県横浜市鶴見区
    • 募集科目:外科

    医師の募集 募集人員 常勤医師(外科) 応募資格 医師免許 取得者 待遇 給与は当法人規定により、概算以下のとおり( 常勤職員 )。 5年目・・・920万 10年目・・・1250万円 15年目・・・1490万円、昇給年1回 賞与年2回、社会保険完備、通勤費全額支給 休日 年末年始休暇、夏期休暇、有給休暇、4週8休制度(休日・祝祭日含) 当直時の明けの保障制度有り。 勤務場所 汐田総合病院 他 施設概要 汐田総合病院:261床( ...

  2. 佐々木病院

    • 就業場所:神奈川県横浜市鶴見区
    • 募集科目:内科(循環器)

    募集職種 <常勤医師> 募集要項 募集科目 内科(一般、循環器、糖尿病、在宅、検診) 年齢 50歳まで 勤務時間 午前8:30~午後5:30の8時間労働(休憩1時間) 休日・休暇 完全週休2日制(日曜日以外に平日1日休みです) 祝・祭日、年末年始(12月31日~1月3日) 給与 当病院規定により優遇いたします。

  3. 特定医療法人社団 育成社 佐々木病院

    • 就業場所:神奈川県横浜市鶴見区
    • 募集科目:内科(循環器)

    募集職種 <常勤医師> 募集要項 募集科目 内科(循環器) 年齢 50歳まで 勤務時間 午前8:30~午後5:30の8時間労働(休憩1時間) 休日・休暇 完全週休2日制(日曜日以外に平日1日休みです) 祝・祭日、年末年始(12月31日~1月3日) 給与 当病院規定により優遇いたします。 その他 職員専用の保育園も完備しています。

  4. 汐田総合病院

    • 就業場所:神奈川県横浜市鶴見区
    • 募集科目:リハビリテーション科

    医師の募集 募集人員 常勤医師(リハビリテーション科) 特に リハビリテーション科は急慕!! 応募資格 医師免許 取得者 待遇 給与は当法人規定により、概算以下のとおり( 常勤職員 )。 5年目・・・920万 10年目・・・1250万円 15年目・・・1490万円、昇給年1回 賞与年2回、社会保険完備、通勤費全額支給 休日 年末年始休暇、夏期休暇、有給休暇、4週8休制度(休日・祝祭日含) 当直時の明けの保障制度有り。 勤 ...

  5. ふれあい鶴見ホスピタル

    • 就業場所:神奈川県横浜市鶴見区
    • 募集科目:内科

    医師 応募職種 医師(常勤・非常勤) 内科 給与 個別契約による 待遇 (1)常勤 年間休日121日 賞与 年2回(年間3ヶ月)※過去実績 (2)非常勤 別途定めるところによる

  6. ふれあい鶴見ホスピタル

    • 就業場所:神奈川県横浜市鶴見区
    • 募集科目:腎臓内科

    医師 応募職種 医師(常勤・非常勤) 腎臓内科 給与 個別契約による 待遇 (1)常勤 年間休日121日 賞与 年2回(年間3ヶ月)※過去実績 (2)非常勤 別途定めるところによる

  7. 佐々木病院

    • 就業場所:神奈川県横浜市鶴見区
    • 募集科目:内科(検診)

    募集職種 <常勤医師> 募集要項 募集科目 内科(検診) 年齢 50歳まで 勤務時間 午前8:30~午後5:30の8時間労働(休憩1時間) 休日・休暇 完全週休2日制(日曜日以外に平日1日休みです) 祝・祭日、年末年始(12月31日~1月3日) 給与 当病院規定により優遇いたします。

  8. 汐田総合病院

    • 就業場所:神奈川県横浜市鶴見区
    • 募集科目:麻酔科

    医師の募集 募集人員 常勤医師(麻酔科) 特に 麻酔科は急慕!! 応募資格 医師免許 取得者 待遇 給与は当法人規定により、概算以下のとおり( 常勤職員 )。 5年目・・・920万 10年目・・・1250万円 15年目・・・1490万円、昇給年1回 賞与年2回、社会保険完備、通勤費全額支給 休日 年末年始休暇、夏期休暇、有給休暇、4週8休制度(休日・祝祭日含) 当直時の明けの保障制度有り。 勤務場所 汐田総合病院 他 施 ...

  9. 佐々木病院

    • 就業場所:神奈川県横浜市鶴見区
    • 募集科目:内科(一般)

    募集職種 <常勤医師> 募集要項 募集科目 内科(一般) 年齢 50歳まで 勤務時間 午前8:30~午後5:30の8時間労働(休憩1時間) 休日・休暇 完全週休2日制(日曜日以外に平日1日休みです) 祝・祭日、年末年始(12月31日~1月3日) 給与 当病院規定により優遇いたします。

  10. ふれあい鶴見ホスピタル

    • 就業場所:神奈川県横浜市鶴見区
    • 募集科目:外科

    医師 応募職種 医師(常勤・非常勤) 外科 給与 個別契約による 待遇 (1)常勤 年間休日121日 賞与 年2回(年間3ヶ月)※過去実績 (2)非常勤 別途定めるところによる

他にも神奈川県には医師を募集している病院があります

  1. 菊名記念病院

    • 就業場所:神奈川県横浜市港北区
    • 募集科目:外科

    【常勤】 外科 お気軽にお問い合わせください。病院見学も可能です。 指定場所(地方へも可)へ出張面談も致します。

  2. 特定医療法人社団 育成社 佐々木病院

    • 就業場所:神奈川県横浜市鶴見区
    • 募集科目:内科(在宅)

    募集職種 <常勤医師> 募集要項 募集科目 内科(在宅) 年齢 50歳まで 勤務時間 午前8:30~午後5:30の8時間労働(休憩1時間) 休日・休暇 完全週休2日制(日曜日以外に平日1日休みです) 祝・祭日、年末年始(12月31日~1月3日) 給与 当病院規定により優遇いたします。 その他 職員専用の保育園も完備しています。

  3. 汐田総合病院

    • 就業場所:神奈川県横浜市鶴見区
    • 募集科目:脳神経系外科

    医師の募集 募集人員 常勤医師(脳神経系外科) 特に 脳神経外科は急慕!! 応募資格 医師免許 取得者 待遇 給与は当法人規定により、概算以下のとおり( 常勤職員 )。 5年目・・・920万 10年目・・・1250万円 15年目・・・1490万円、昇給年1回 賞与年2回、社会保険完備、通勤費全額支給 休日 年末年始休暇、夏期休暇、有給休暇、4週8休制度(休日・祝祭日含) 当直時の明けの保障制度有り。 勤務場所 汐田総合病 ...

  4. 海老名総合病院

    • 就業場所:神奈川県海老名市
    • 募集科目:病理診断科(常勤)

    病理診断科 施設 海老名総合病院 雇用条件 常勤 勤務時間 8:30~17:30 週4日以上・研究日応相談 業務内容 切り出し、検鏡、剖検、CPC、各科カンファランスなど 休日 祝祭日・年末年始に相当する休暇、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、創立記念休暇等有り 給与 当院規定による 昇給、退職金制度(条件有り) 手当 時間外手当、住宅手当(支給要件有り) 応募資格 医師免許証、病理専門医、 ...

  5. 菊名記念病院

    • 就業場所:神奈川県横浜市港北区
    • 募集科目:総合診療科

    【常勤】 総合診療科 お気軽にお問い合わせください。病院見学も可能です。 指定場所(地方へも可)へ出張面談も致します。

  6. ふれあい鶴見ホスピタル

    • 就業場所:神奈川県横浜市鶴見区
    • 募集科目:外科

    医師 応募職種 医師(常勤・非常勤) 外科 給与 個別契約による 待遇 (1)常勤 年間休日121日 賞与 年2回(年間3ヶ月)※過去実績 (2)非常勤 別途定めるところによる

  7. 菊名記念病院

    • 就業場所:神奈川県横浜市港北区
    • 募集科目:腎臓内科・透析

    【常勤】 腎臓内科・透析 お気軽にお問い合わせください。病院見学も可能です。 指定場所(地方へも可)へ出張面談も致します。

  8. 一般財団法人 神奈川県警友会 けいゆう病院

    • 就業場所:神奈川県横浜市西区
    • 募集科目:血液内科

    概略 常勤医師募集 募集医師 血液内科 原則40歳まで 募集人員 若干名 勤務時間 平 日 午前8時30分から午後5時15分(休憩60分) 土曜日 午前8時30分から午後0時30分(休憩なし) 勤務場所 けいゆう病院(みなとみらい線みなとみらい駅 徒歩3分) 休日・休暇 4週8休制、国民の祝日 年末年始 (12月29から1月3日) 創立記念日(6月第3木曜日)、夏期休暇5日間 年次休暇初年度10日間(4月採 ...

  9. 一般財団法人 神奈川県警友会 けいゆう病院

    • 就業場所:神奈川県横浜市西区
    • 募集科目:呼吸器内科

    概略 常勤医師募集 募集医師 呼吸器内科 原則40歳まで 募集人員 若干名 勤務時間 平 日 午前8時30分から午後5時15分(休憩60分) 土曜日 午前8時30分から午後0時30分(休憩なし) 勤務場所 けいゆう病院(みなとみらい線みなとみらい駅 徒歩3分) 休日・休暇 4週8休制、国民の祝日 年末年始 (12月29から1月3日) 創立記念日(6月第3木曜日)、夏期休暇5日間 年次休暇初年度10日間(4月 ...

  10. 一般財団法人 神奈川県警友会 けいゆう病院

    • 就業場所:神奈川県横浜市西区
    • 募集科目:麻酔科医師(常勤)

求人情報は随時更新しておりますが、既に募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
募集状況や求人内容をお知りになりたい場合には、メディカルキャストまでお問い合わせください。